fc2ブログ
2015/09/23

“金沢文庫芸術祭”出店 ありがとうございました!

IMG_0241.jpg

9月20日に横浜市海の公園で開催された“金沢文庫芸術祭”、無事に出店が終わりました。

暑い中で足をとめてご覧くださった皆さま、お買い上げくださった皆さま、スタッフの皆さま
どうもありがとうございました!

そして出店後の片付け時に、私たちの荷物の多さを気にかけて 搬出作業を手伝ってくださった実行委員さま
お心遣いが身に沁みました。
重たい荷物の積み込み作業、最後までお付き合いくださり本当にありがとうございました。
ロングタイム出店に荷物の手運び搬入出がかなり体に応えましたが、優しい方々の気持ちに支えられて今回もなんとか乗り切れました。

こちらのイベントには初めて参加させて頂きましたが、海が目の前に広がる絶好のロケーション
風もなくお天気も最高でした。

IMG_0230.jpg

そしてオープンから夜までの賑わいにびっくり!
大人から子供まで年齢層が幅広く、ファミリーが多く遊びにきているとても活気あるイベントです。

新しい出会いや再会もあり、多くの方にArt Craft Partyを見て頂く機会になりました。

IMG_0224.jpg
歌唄い まきよちゃんと久しぶりの再開♪

作品を見て頂くための空間もまるまる楽しんでほしい!いつもそんな想いで出店しています。
今回の出店は子供も多い芸術祭ということもあり、グリム童話をテーマに装飾してみました。
古い小物や毒のある色味のもの、ドライフラワー、野の花
童話に出てきそうな家をイメージ。

IMG_0240.jpg
たくさんの種類のカップ。
ペアでお買い上げの方が多かったです☆ ありがとうございました!

IMG_0223.jpg
古い銅のヤカンに庭で摘んできた花を活けて♪

「一目惚れしました!」といってお皿を選んでくださったお客さま、ありがとうございました♡
朝一から元気を頂けました。感謝です☆

IMG_0232.jpg
こちらも古いバスケットにドライフラワーを飾って♪

IMG_0236.jpg
ガラスは陽の光の下だと透明感が映えて綺麗ですね

IMG_0233.jpg
一生懸命陶器を並べています

IMG_0231.jpg


暗くなってきた頃、会場では仮装した大勢の人達によるサンセットパレードが行われていました。IMG_0229_201509222210453ce.jpg
ブラジルパーカッションに合わせてコースを一周すると、盛り上がりが最高潮に!
みんな無条件に体が動き出すリズムです。


IMG_0228.jpg
あら美人さん、いらっしゃい♡

IMG_0242.jpg
日が沈んだ後のマーケットは、ランタンとキャンドルの灯りで昼間の雰囲気とはガラリと変わります

IMG_0223_201509222243599af.jpg
オーナメントの陰が布に映って影絵みたい

IMG_0226.jpg
「昼間も来たけど、夜になって灯りをつけるとやっぱり綺麗だねー」
嬉しいお言葉、ありがとうございます♡

IMG_0227_201509222244018eb.jpg
最近作ったステンドグラスの小さなカードスタンドが大活躍
今回の出店で初めて使いましたが、ちょっとした説明書きをして作品に添えておくのにちょうどよかったです。
コレ、作品作りをしている方にすっごくオススメ!

IMG_0237.jpg
キャンドルホルダーはやっぱり火を入れた実物を見て頂けることが一番。
なのでナイトマーケットはとてもいい機会になります。
一つ一つ、じっくり見て選んでくださった方がいらしゃって嬉しかったです。ありがとうございました♡

さて終わりにしましょうと片付けている時、八景島シーパラダイスの方で打ち上げ花火が!
綺麗だね〜と見ている余裕もなく、その後数時間搬出作業を続けました。泣


次回の出店予定は10月24・25日(土日)に代々木公園で開催される
earth garden ”秋” 2015 第11回代々木クラフトフェア です。

またしばらく制作の日々に戻ります。
それでは来月、代々木公園でお会いしましょう!




コメント

非公開コメント