焼き菓子 “3etcornebakeshop”への質問状
“Art Craft Market”
4月7日 (日) JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷)
出店者、出展者の紹介
“3etcornebakeshop”通称キャズさん
正しくは、※キャズエトコルネベイクショップ。
キャズさんのblog

私の住む埼玉県熊谷市の隣り、東松山市にキャズさんは住んでいます。
そして、店舗、イベント出店などで焼き菓子の販売をしています。

クッキーはもちろん美味しいし~
ジャムも気になる。
Art Craft Marketでは、どんなお菓子がでてくるのか!
コーヒー飲んで、焼き菓子食べて、ライブ聴いて、色んなモノを見る
そんな春の日のマーケット。
楽しい時間をグッと深めてくれる、焼き菓子屋。
私、キャズさん好きなんです。人もお菓子も好きなんです。
でもでも、まだ知らない・・・・
お菓子作っているキャズさんってどんな人?
聞くと見えてくることもある!
“3etcornebakeshop”通称キャズさんへの質問状!
Q1 今の仕事をはじめるきっかけは?
A: 自分の作る菓子を食べて欲しい!!と思いつつも…漠然としていました。
ある朝の朝食で『市販のイチゴジャム…なんかイマイチなんだよねぇ…』と『そうそう私も…』と意気投合!!
じゃあ…自分達で作っちゃえ!! …と、あの時の【イチゴ・ジャム】が導いてくれたかな!?
Q2 作っている時は何考えてる?
A: 【無心】です。カッコ良すぎですかねぇ… 仕込みに集中してると言うか… 身体が『それ』を覚えてて自然と動く様な…たまに忙し過ぎて『ナチュラル・ハイ』になって楽しくなるぅ~~~ッ!
Q3 ひらめきはどこからくる?
A: 『食』の記憶をパズルの様にカチャカチャしてみますかねぇ… でも、作家さんと話しているときに『作品』を見てピン!!と来ることもあるかなぁ…。
Q4 仕事を通して、幸せ感じる時はどんな時?
A: やっぱり『美味しかったです』と言われると嬉しいです!『笑顔』を見ると心がスーッと軽くなって【頑張るぞッ!!】と元気を貰える、皆に背中を押されてる感じが嬉しいです。感謝してます。
Q5 気晴らしの方法は?
A: なんだろう?『美味しいモノを食べる』ことかな!?
グーンと【エンゲル係数】が高いと思う!
Q6 大切にしていることは?
A: 素材の味を大切にして出来るだけ旬の食材を使い『季節の移り変わりと共に 笑顔になれる美味しさを、お届けします。』
Q7 ハンドクラフトの良さって何?
A: 手と手が触れるくらいの近さで、お客様と繋がる温かさ。お客様の顔を思い浮かべながらモノ作りが出来る嬉しさ。
アンサーどうもありがとう。

“3etcornebakeshop”通称キャズさん 熊谷に来ます!
会場の場所 カフェ地図
駐車場もあります!
4月7日 JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷) (妻沼)
雨天中止
まだまだ出店者紹介は続きます!
よろしくどうぞ
4月7日 (日) JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷)
出店者、出展者の紹介
“3etcornebakeshop”通称キャズさん
正しくは、※キャズエトコルネベイクショップ。
キャズさんのblog

私の住む埼玉県熊谷市の隣り、東松山市にキャズさんは住んでいます。
そして、店舗、イベント出店などで焼き菓子の販売をしています。

クッキーはもちろん美味しいし~
ジャムも気になる。
Art Craft Marketでは、どんなお菓子がでてくるのか!
コーヒー飲んで、焼き菓子食べて、ライブ聴いて、色んなモノを見る
そんな春の日のマーケット。
楽しい時間をグッと深めてくれる、焼き菓子屋。
私、キャズさん好きなんです。人もお菓子も好きなんです。
でもでも、まだ知らない・・・・
お菓子作っているキャズさんってどんな人?
聞くと見えてくることもある!
“3etcornebakeshop”通称キャズさんへの質問状!
Q1 今の仕事をはじめるきっかけは?
A: 自分の作る菓子を食べて欲しい!!と思いつつも…漠然としていました。
ある朝の朝食で『市販のイチゴジャム…なんかイマイチなんだよねぇ…』と『そうそう私も…』と意気投合!!
じゃあ…自分達で作っちゃえ!! …と、あの時の【イチゴ・ジャム】が導いてくれたかな!?
Q2 作っている時は何考えてる?
A: 【無心】です。カッコ良すぎですかねぇ… 仕込みに集中してると言うか… 身体が『それ』を覚えてて自然と動く様な…たまに忙し過ぎて『ナチュラル・ハイ』になって楽しくなるぅ~~~ッ!
Q3 ひらめきはどこからくる?
A: 『食』の記憶をパズルの様にカチャカチャしてみますかねぇ… でも、作家さんと話しているときに『作品』を見てピン!!と来ることもあるかなぁ…。
Q4 仕事を通して、幸せ感じる時はどんな時?
A: やっぱり『美味しかったです』と言われると嬉しいです!『笑顔』を見ると心がスーッと軽くなって【頑張るぞッ!!】と元気を貰える、皆に背中を押されてる感じが嬉しいです。感謝してます。
Q5 気晴らしの方法は?
A: なんだろう?『美味しいモノを食べる』ことかな!?
グーンと【エンゲル係数】が高いと思う!
Q6 大切にしていることは?
A: 素材の味を大切にして出来るだけ旬の食材を使い『季節の移り変わりと共に 笑顔になれる美味しさを、お届けします。』
Q7 ハンドクラフトの良さって何?
A: 手と手が触れるくらいの近さで、お客様と繋がる温かさ。お客様の顔を思い浮かべながらモノ作りが出来る嬉しさ。
アンサーどうもありがとう。

“3etcornebakeshop”通称キャズさん 熊谷に来ます!
会場の場所 カフェ地図
駐車場もあります!
4月7日 JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷) (妻沼)
雨天中止
まだまだ出店者紹介は続きます!
よろしくどうぞ
コメント