fc2ブログ
2012/08/07

窓辺の様子

IMG_0796_20120807120802.jpg

姉の部屋の植物はこんな感じ

これは、私の部屋の西の出窓の様子です。 

日中は暑くて夕方は日射しが強いので、置ける植物が淘汰されて今の感じに落ち着きました。
サボテン、みせばや、極楽鳥花、アロエなどなど。

あっという間に水がきれるので、まめに水やりしています。

大きい葉物を置いて西日から逃げたいところですが、カーテンが閉まらなくなるので断念。

IMG_0803.jpg

IMG_0799.jpg IMG_0798.jpg


夜になるとこんな感じ

IMG_0730.jpg

好きな物を置いています。流行りとは無縁

だけど、自分の好きなものが分かっていれば、それで充分なのかもしれない。

IMG_0750.jpg IMG_0754.jpg

IMG_0758.jpg  IMG_0774.jpg

このキャンドルホルダーいいでしょ。ハハハ!!

 IMG_0787.jpg


吊るし鉢を下げたいけれど、前回植えた葡萄みたいなツルは、日射しに負けた。

もしくは、私のよどんだ気のようなモノを吸収して枯れた。

いえ、世間に負けた~♪。突然で驚かれたでしょう。 昭和枯れすすきってスゴイ歌詞ね!

日射しと高温と私のナニカに耐えられる、吊るし鉢に適した植物なにか知っていますか?

コメント

非公開コメント