アースガーデン夏終了 ありがとうございました!!
暑い中、雨の中、来て頂いてありがとうございます。
気に入って買って頂いて大変うれしいです。

今回のスナップ写真です!
カメラが手元になくて写真をとることが出来なかったり、相変わらずの撮り忘れがありました、ご容赦下さい。
写真は苦手な方もありがとうございました!







オリジナルパッチワークが人気のsao さん











2年振り?にバッタリでビックリ! シンガーソングライター 雅紀与ちゃん
またうまくなっていた! 力つけてます☆

今回のお隣さん。Heureux (ウールー)
ブログもやってます。

自身でデザインした柄をスクリーン技法で布に染色して小物や洋服を作る染色家さんでいらっしゃいます。
1つのものが出来上がるまでの工程で、どれだけの時間と手間がかかっているんだろうかと驚きました。
ポーチやトートバッグやクッションカバー、ブックカバーなどなど種類が豊富。
パンダ柄の小物たち可愛かったです。パンダ好きの方がみんな立ち止まって反応していました!
すっかり甘えてしまい、イベント中ずっと面倒を見てもらっちゃいました。
優しくっておもしろーい真面目なお方♪
おかげでとっても楽しい2日間でした。ありがとうございます☆
斜めで出店されていた Nela (ネラ)
静岡からご夫婦と赤ちゃんで出店していました!
主に真鍮を使ったアクセサリーを販売。
私は真鍮の色や質感が好きなので欲しいものがたくさんありました。


アクセサリーがステキなのはもちろんですが、どこを見てもディスプレーが完璧!
野外出店とは思えません。素晴らしいセンスです。少し分けてもらいたい。
お向かいで出店の INDIA HANDICRAFT
こちらの美しい女性珠美さんとインド人男性のサチンさんでインドのハンドメイド品を販売していらっしゃいます。
民芸品って味がありますよね。ちょっとしたものがかわいいの。
雰囲気抜群の日傘が目立っていました!

珠美さん、サチンさんはとても優しくて親切、私は見習いたいです。
サチンさんなんて、雨の中私たちの出店品の詰め込みを最後まで手伝ってくれました!(ほとんど一人で)
感謝感激感動!!
日本人男性もそうであれ。ん?
関東、関西と各地で出店しています。見かけることがあるかも!

他の出店の方の紹介もしたいのですが、またしても撮り忘れました。また次の機会で紹介したいと思います!
今回もありがたい事に友達に手伝いに来てもらったので、ちょっと離れて色んなお店を見てきました。
出店数が全部で215、クラフトだけでなく色々なジャンルの物や事が凝縮されているのは、
楽しいなと感じました。
色んなものを見て人と話し買い物もしたり、いつもとちょっと違う視点でアースガーデンを満喫してきました。
ちゃっかり。
来て頂いた方、買って頂いた方、アースガーデンの皆様、出店者の方
どうもありがとうございました。
またお会い出来ることを楽しみにしています!
気に入って買って頂いて大変うれしいです。

今回のスナップ写真です!
カメラが手元になくて写真をとることが出来なかったり、相変わらずの撮り忘れがありました、ご容赦下さい。
写真は苦手な方もありがとうございました!













オリジナルパッチワークが人気のsao さん
















2年振り?にバッタリでビックリ! シンガーソングライター 雅紀与ちゃん
またうまくなっていた! 力つけてます☆

今回のお隣さん。Heureux (ウールー)
ブログもやってます。

自身でデザインした柄をスクリーン技法で布に染色して小物や洋服を作る染色家さんでいらっしゃいます。
1つのものが出来上がるまでの工程で、どれだけの時間と手間がかかっているんだろうかと驚きました。
ポーチやトートバッグやクッションカバー、ブックカバーなどなど種類が豊富。
パンダ柄の小物たち可愛かったです。パンダ好きの方がみんな立ち止まって反応していました!
すっかり甘えてしまい、イベント中ずっと面倒を見てもらっちゃいました。
優しくっておもしろーい真面目なお方♪
おかげでとっても楽しい2日間でした。ありがとうございます☆
斜めで出店されていた Nela (ネラ)
静岡からご夫婦と赤ちゃんで出店していました!
主に真鍮を使ったアクセサリーを販売。
私は真鍮の色や質感が好きなので欲しいものがたくさんありました。


アクセサリーがステキなのはもちろんですが、どこを見てもディスプレーが完璧!
野外出店とは思えません。素晴らしいセンスです。少し分けてもらいたい。
お向かいで出店の INDIA HANDICRAFT
こちらの美しい女性珠美さんとインド人男性のサチンさんでインドのハンドメイド品を販売していらっしゃいます。
民芸品って味がありますよね。ちょっとしたものがかわいいの。
雰囲気抜群の日傘が目立っていました!

珠美さん、サチンさんはとても優しくて親切、私は見習いたいです。
サチンさんなんて、雨の中私たちの出店品の詰め込みを最後まで手伝ってくれました!(ほとんど一人で)
感謝感激感動!!
日本人男性もそうであれ。ん?
関東、関西と各地で出店しています。見かけることがあるかも!

他の出店の方の紹介もしたいのですが、またしても撮り忘れました。また次の機会で紹介したいと思います!
今回もありがたい事に友達に手伝いに来てもらったので、ちょっと離れて色んなお店を見てきました。
出店数が全部で215、クラフトだけでなく色々なジャンルの物や事が凝縮されているのは、
楽しいなと感じました。
色んなものを見て人と話し買い物もしたり、いつもとちょっと違う視点でアースガーデンを満喫してきました。
ちゃっかり。
来て頂いた方、買って頂いた方、アースガーデンの皆様、出店者の方
どうもありがとうございました。
またお会い出来ることを楽しみにしています!
コメント
たくさんの気持ちを感じることが出来て心地良い疲れなんやろか
個性を生かしながら何か出来るって素敵やなぁ
いつもに増してそう思います
2012-07-03 04:55 maman URL 編集
mamanへ
心は充足していますが、体力の不足は感じています。アハハ
個性を生かしながら何か出来る環境があって、いいイベントがあることはホントにありがたいです。
見てくれる人も買った人も、喜んでもらえたかなと、終わった後に考えたりして!
反省も生かせればいいなと思う今日この頃です。
2012-07-03 10:38 Art Craft Party URL 編集
ピリカひめのお二人様・おばんでした
撮るほうも撮られたほうも幸せになります。
ピリカひめさまのステキナココロまで映っています。
2012-07-09 20:14 よきちのひろ URL 編集
ヒロさん!!
写真を撮ると、何度か見返したりして記憶されるので思い出深くなっていいですよね~。
今回もヒロさん見てくれて嬉しいです!
2012-07-13 00:05 Art Craft Party URL 編集