fc2ブログ
2011/12/03

ガロ

11月に取り組んでいたオーダー品の納品が無事に終わりました。


最近よくお世話になっているお店、ポルトガル料理&ワインバークリスチアノ
こちらのお店のロゴマークがガロ、“バルセロスの雄鶏”という伝説のニワトリです。

今回はそのガロを、お店の入り口にあるライトの下に吊るすためにステンドグラスのパネルに作製するという
オーダーを頂きました。


実は前から雄鶏をモチーフにした作品をいつか作ろうと思っていて、このお店のロゴマークを見た時にも
“ こういうの、ステンドで作りたいなー ”と思っていたので、オーダーを頂いた時はすっごく嬉しかったです。



お店のロゴマークがこちら → クリスチアノ



出来上がったステンドグラスのガロはこうなりました。


IMG_6950.jpg


お店のロゴマークということで色や形はわりと忠実に制作。

夜から営業のお店なので実際に飾られるのが暗くなる時間帯です。
そのために暗い中でも目立つように、よりビビッドな色のガラスを使い、ライトの光に反射する素材も多く組み込みました。

素材選びが一番好きで得意な作業です。 ついでに光りモノも好き!!

イメージを浮かべながら材料を見つけ、制作の途中にもライトの光の下でチェックしながら進めていきました。


ライトの下ではこんな感じです。


IMG_6919.jpg


実際には風で揺れたりするので、もっとキラキラすると思います。

Art Craft Party テイストのガロ、完成!!


お店に行く機会がありましたら、是非ご覧になってください。
ありがとうございました!





ぴーちゃんが写ってるからコレも載せちゃおう☆

IMG_6921.jpg









コメント

非公開コメント