fc2ブログ
2011/10/30

行ってきました、クリスチアノ

IMG_5904_1.jpg


この間の代々木クラフトフェアの帰りに、代々木八幡駅の近くにあるポルトガル料理&ワインバー
クリスチアノへ行ってきました!

ステンドグラスのキャンドルホルダーを納品させていただいたこともあり、初めての訪問でちょっと緊張。

お店の前までやってくると!!


こんな暖かなハロウィンの飾り付けに、お店に入る前からすでにハートをわしづかみされました。


そして店内に入ると、ポルトガルの伝説の雄鶏“ガロ”や ポルトガルの風景が画家・イラストレーター
及川キーダさんによって壁に描かれていて、とてもいい空間が作り出されていましたよー。



お腹すいたー、早く食べよう!ということでお料理選び。

小皿料理が種類豊富なんです!!


この前都内に住む友人に、ポルトガル料理のお店があるから是非行ってみて! と言ったところ

ポルトガル料理ってどんなお料理? いいお値段するんじゃない? という返事がきたけれど

ノンノン、一皿600円から800円くらいでしたよ。

メインは1200円くらい。

みんなで色々な種類を頼んで取り分けて食べるのが絶対楽しい!



そしてお味はというと、






どれも抜群に美味しい



経験を積んだシェフのお料理をこのお値段でいただいちゃっていいのでしょうか!?



感動しました・・・!!

姉妹で。




なに味?と聞かれると説明できないのですが、とにかく美味しいことだけは間違いございません。

ポルトガル料理ってパクチーをよく使うそうなのですが、苦手な方は抜いてもらうこともできます。

私はパクチー大好きなので最高だった!

タイ料理などもよくパクチーを使っているけど全然似ていないですね。


IMG_5888.jpg フェイジョアーダ

IMG_5892.jpg リゾット

IMG_5896.jpg チーズケーキ
                             アイスに顔があるよ

このチーズケーキなんて、なんとアツアツ。 食感もフシギ。
コレナニ?コレナニ? という間に食べ終わってしまいました。


他にニンジンとオレンジのサラダや青豆と豚肉の炒めをいただきましたが
嬉しくなるほど美味しかった!


ごちそうさまでした!




IMG_5890_20111029232655.jpg IMG_5897_20111029231938.jpg

キャンドルホルダーは全席に置いてあり、毎晩キャンドルが灯されています。
素敵に使ってくださっていました。 感激です!


お店やスタッフのみなさん、お料理、全てに活気が溢れるいい雰囲気のいいお店でした!



美味しいものが食べたい という方

おすすめします。


 是非行ってみてくださいね!



コメント

非公開コメント