こんにちわ! 昨日は焼き上がった物の裏側をヤスリをかけてざらつきを取る作業をしていました。
今回のブログは前回に引き続き、焼き上がったものの紹介です。
直径17.5センチ 使いやすい大きさ
飯椀 ついつい自分を基準に作ってしまうので、少し小さめに。
おかわり可。
マグカップ
自分で作っておいてなんですが、取っ手の所にある飛び出ている指乗せるところ、あれ、なんていう名称なんですか?
私は誰って言っているような問いかけですが、世の中名前のないものなんてないはず!!
どなたか、名称をご存じないでしょうか。
コメント
はじめまして
色が自分好みです。
HPも拝見させていただきました。
機会があれば購入したいと思います^^
訪問ありがとうございます。
2011-10-16 18:06 サーフ URL 編集
サーフさんへ
機会があったらよろしくどうぞ!
善五朗の滝の写真とても好きです。
きれいな秋な写真を堪能してたら、信州の空に謎の飛行物体の写真にびっくりしました!!
驚きました。もうホント ! !
鈴カステラ似?!
また、ブログみに行きま~す。
2011-10-16 19:10 Art Craft Party URL 編集
ゆびかけ…?…
あ!知ってる人が教えるコーナーだったね☆
2011-10-17 01:18 matatabi URL 編集
matatabiさん
> ゆび休め?
> ゆびかけ…?…
みんな、思うよね!!
案外、簡単な名称だったりするのかもね。
迷宮入り?
ミスズ
2011-10-17 02:33 Art Craft Party URL 編集