fc2ブログ
2011/10/14

キルン オープン2 と ローストビーフ作りました。

窯やりましたー!! 焼き直したものや初めて焼いたものなど、少しずつブログで紹介したいと思います。


IMG_5716.jpg

秋冬なので、暖色系の食器がいいなと思う今日この頃。

好きな食器は一年通して使っていますが、季節に合わせたそれっぽい物もいいですよね。

上の画像の真ん中あたりの紫にクリーム色のカップは、特にこの時期にぴったりな感じ。



IMG_5719_20111014171359.jpg  IMG_5722_20111014171444.jpg  IMG_5720_20111014171520.jpg


ロウソクの黒いマグカップ。あまり使っていなかった黒を最近また使い始めました。

ロウソク柄が入っているのでド渋まではいきませんが、渋め。


今回の私のお気に入りは こちら~↓

  IMG_5724.jpg
ちょっとワイルドな民芸

340ml入ります。デカマグ!! 

私が普段使っているのは、色んな人が作った大きさもそれぞれのマグカップ数種類。

細かい事を言えば、マグカップと称する容器の大きさの定義というものもぼんやりながらもあるようです。
小さいとコーヒーカップというらしいです。

340mlはマグカップと断言できる大きさ?!普通サイズのカップを使い慣れていると、ホント大きく感じますが一度使うと感覚も麻痺?して普通に感じてくるから不思議。

で、普通サイズのカップを使うとアレっ小さい?!と感じてしまうのも不思議。

カップはいくつ持っていても楽しめます。


来週 10月22日 (土) 10月23日 (日) 代々木公園イベント広場

earth garden“秋” 

代々木クラフトフェアに持っていきまーす。 実物みて印象変わるかも?!

どうぞよろしく!!





今日の昼食  

IMG_5705.jpg

ローストビーフとポテト。見たままですが!!

私、作ったよ。ブロックで1キロ買ってきて脂や筋の処理、下味付けてオーブンへ!!

わりと簡単。

姉と私の昼食、だいぶ前に作ったお皿に盛りつけてみました。

黒い皿、また作ってみようかと思いました。

どうした私、心境の変化か? 


ただ季節の変化か!!



コメント

非公開コメント

手作り大好き人間にはたまりません
行きたかったな~~
また見せてくださいね

natutubakiさんへ

手作りの物は見ていてホント楽しいですよね!

私たちも出店そっちのけで見たい!!と思います。

作った人が売ってるから、こういう人が作ったのか~なんて思ったり?!とか。

手作りの物は、なんかいいですよね~、作る人使う人の一人ひとりの暮らしがみえるようで。

また、ブログを通して見て下さいね!