作業台
今日は天気も良く、仕事も一段落着いたところだったので部屋の大掃除をしました。
ステンドグラスの制作が続いて部屋の中が足の踏み場もないくらいの状態になっていたので
片づけてスッキリ、さっぱり!!
棚の上もお気に入りアイテムを並べ替えたりして気分転換。

この取っ手付きの燭台は妹の作ったもので、形も色も好きで棚に飾っています。
ロウソクを使わない時はドライの実ものや花、ビーズ、石なんかを乗せていますが
いい雰囲気になるんです!
最近発見した使い方です。 おすすめですよ!
妹の作ったものといえば、他にもすごい大作が私の部屋にあるんです。
それは、コチラ
↓

ステンドグラスの材料や道具を収納できる作業台です。
妹の手作り!
もう3~4年は使っているかな?
以前はあり合わせのもので収納していましたが
“収納棚を作ってあげるよ” と妹が作ってくれたのでした。
ポイントは板ガラスの収納間仕切り部分だそうです。
家具は買うものだと思っている私は
えっ!! 作れるの!? とその時は本気で驚きました。
陶芸で使用しているのか、なぜか電動ドリルを使いこなしている妹。
板にビスを打ち込んだりL字金具つけたりとお手の物でした。
私も板を支えたり釘を打ったり手伝いましたが、どうも苦手です。
ドライバーでねじを回したり、ハケで塗料を塗る作業をしていると
本当にイヤで憂うつになります。
妹にそのことを話すと、その作業は妹も憂うつになるそうです。
なんでだろう?
それにしても手作りすると隣に置いてる机と同じ高さや奥行きに出来るし
幅も部屋に合わせて作るからぴったり収まっていいよね!
作ってくれてありがとう。とても役に立っています。

この綺麗さも一瞬・・・。
ステンドグラスの制作が続いて部屋の中が足の踏み場もないくらいの状態になっていたので
片づけてスッキリ、さっぱり!!
棚の上もお気に入りアイテムを並べ替えたりして気分転換。

この取っ手付きの燭台は妹の作ったもので、形も色も好きで棚に飾っています。
ロウソクを使わない時はドライの実ものや花、ビーズ、石なんかを乗せていますが
いい雰囲気になるんです!
最近発見した使い方です。 おすすめですよ!
妹の作ったものといえば、他にもすごい大作が私の部屋にあるんです。
それは、コチラ
↓

ステンドグラスの材料や道具を収納できる作業台です。
妹の手作り!
もう3~4年は使っているかな?
以前はあり合わせのもので収納していましたが
“収納棚を作ってあげるよ” と妹が作ってくれたのでした。
ポイントは板ガラスの収納間仕切り部分だそうです。
家具は買うものだと思っている私は
えっ!! 作れるの!? とその時は本気で驚きました。
陶芸で使用しているのか、なぜか電動ドリルを使いこなしている妹。
板にビスを打ち込んだりL字金具つけたりとお手の物でした。
私も板を支えたり釘を打ったり手伝いましたが、どうも苦手です。
ドライバーでねじを回したり、ハケで塗料を塗る作業をしていると
本当にイヤで憂うつになります。
妹にそのことを話すと、その作業は妹も憂うつになるそうです。
なんでだろう?
それにしても手作りすると隣に置いてる机と同じ高さや奥行きに出来るし
幅も部屋に合わせて作るからぴったり収まっていいよね!
作ってくれてありがとう。とても役に立っています。

この綺麗さも一瞬・・・。
コメント
手作りの収納棚いいですね☆
まさか、コレが手作りだなんて・・・
お部屋の雰囲気にもぴったりですよ~
私もミシンを二台置いている作業台と、それに繋げる形の簡単な棚を作ったのですが、、、
布をどんっと置いておくだけの棚なので、残念なほど簡単です
私も片付けなくちゃ~
2011-09-08 22:30 benny URL 編集
Re: タイトルなし
ミシン2台もあるんですね。
私ミシン使える人を尊敬してます。
bennyさんの作業場、お洒落そう
やっぱりいい雰囲気の作業場にしたいですよね!
bennyさんの最近の作品、針山もポチも可愛いですね!
ほしいっ
2011-09-08 23:03 Art Craft Party URL 編集