軽井沢へ

先日、軽井沢へ納品に行ってきました。
民芸せともの またの名をヘリウム。
旧軽井沢テニスコート通りにあります。
長野県北佐久郡軽井沢市軽井沢742-1
国内、海外の作家ものの陶器や骨董、デッドストック、不思議なオブジェ、ガラス、世界の民芸品などなど
独自のセンスで選ばれたものがギッシリ詰まった魅惑のお店です。
軽井沢へお越しの際は是非お寄りくださいませ!
そして今日は私たちの軽井沢おすすめショップをご紹介~。
まず軽井沢に到着して最初に立ち寄るのが旦念亭。 喫茶店です。
軽井沢駅からすぐの場所ですが、庭に緑が多くゆったりとした時間を過ごせます。
こちらのチョコレートケーキがとても有名で、本当に美味しくてまた食べたくなるケーキなのです。
いつも“ おいしいお菓子だな~ ”と思いながら食べています。
普通イメージするチョコレートケーキとはちょっと違う食べ物ですよ。
この前は斜め後ろの席から
“ あ~~~ 幸せ~~~ ”
という声が聞えてきました。
ちらっと振り返ると60代くらいの女性方が厚焼きトーストを食べていたのですが
“ このサックリ感、家じゃ出せないのよね~” だって。
こちらも相当おいしいみたいです。
次回はトーストも試してみたくなりました。
そして以前ランチを食べに入ったお店、ピレネー。
カジュアルなフレンチレストランで、2000円くらいでおいしいランチを食べられます。
素材の一つ一つがおいしかった印象があります。
料理を運んできてくれた女の子もとても心がこもっていて、すごく楽しい時間を過ごせました。
緑に囲まれた建物の外観や店内の広々とした雰囲気も好きで、どことなく素朴で気取らない感じが
落ち着きます。
また行かなくっちゃ。
それからお買い物はせっかくの軽井沢ですから、旧軽井沢通りを散策!
お店だけではなく画廊などもあるので、本物の絵や美術品を見られたりもします。
面白いものを見つけて楽しんでください♪
ね、行きたくなったでしょ??
夏休みは軽井沢へGO~!!
コメント