サイフォンでコーヒー
フィルターが別売りになっていたため、サイフォンの本体を買ってからしば~らく風景と化していました。
心のどこかでやらなければと思っていることの棚卸。
買いにいけば済む話。そんな心の作業をとっとと具現化してフィルター購入。
使い方はyoutubeで観てなんとなく予習。


サイフォンってコーヒーを美味しく飲むための道具だったのか
と、しばらく放置していたことを反省。
いままで、ペーパードリップでコーヒーを入れていたけれど、それとはまた味が変わって感動。
アルコールランプで火を付けるのもイベントぽくて楽しいです。

で、コーヒーをもっと美味しく飲みたい場合は

(ちなみに、最近焼いたマグカップです。)
自分の好きなマグカップを使うと更においしいです。
飲むなら美味しく飲みたい、質についてを考える年頃になってまいりました。
今日この頃は、マグカップを試行錯誤、新しい柄、デザイン考えて作っています。
ではでは、大寒を過ぎましたがまだまだ、寒いですね!!
唇、笑うと切れます、皆さま乾燥しすぎないように。
心のどこかでやらなければと思っていることの棚卸。
買いにいけば済む話。そんな心の作業をとっとと具現化してフィルター購入。
使い方はyoutubeで観てなんとなく予習。


サイフォンってコーヒーを美味しく飲むための道具だったのか
と、しばらく放置していたことを反省。
いままで、ペーパードリップでコーヒーを入れていたけれど、それとはまた味が変わって感動。
アルコールランプで火を付けるのもイベントぽくて楽しいです。

で、コーヒーをもっと美味しく飲みたい場合は

(ちなみに、最近焼いたマグカップです。)
自分の好きなマグカップを使うと更においしいです。
飲むなら美味しく飲みたい、質についてを考える年頃になってまいりました。
今日この頃は、マグカップを試行錯誤、新しい柄、デザイン考えて作っています。
ではでは、大寒を過ぎましたがまだまだ、寒いですね!!
唇、笑うと切れます、皆さま乾燥しすぎないように。
コメント
ひび
気づかずにしばらく使っていて、漏れとかはないんだけれど、よーく見るとヒビが入ってるの。
修理って可能なのかしら??
2011-02-05 10:07 aya URL 編集
あやちゃん、ひびか~!!
ヒビの修復はできないんだな~、ごめんね!! パリッといった場合には、直しようがあるらしいです。
あやちゃん、もしかしたら、次のマグの時代かも。
でもね、うっすら入ったヒビを無視するっていうのもアリかもよ?
そのうち、遊びにいきたいので、その時にみせて!!
2011-02-06 17:58 Art Craft Party URL 編集