“Art Craft Party” ステンドグラス制作 カグサへの質問状
“Art Craft Market”
4月7日 (日) JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷)
最後の出店者の紹介
Art Craft Party を代表してカグサ。

これ作ったのは私の姉です。長い付き合いになります。
妹の私は陶器を作っています。
私が“おねえさん”と間違われる確立が高いのですが、私は妹。
姉が作っている物の中で私が好きな物はコレ↓

いよいよ今週末がArt Craft Market
ただいまカグサ、猛烈な勢いで制作に励んでいます。
でるか新作!?出すか新作?!
では、果たして私の知らないカグサは出てくるのか、恒例の質問へ!!
いざ、、“Art Craft Party”カグサへの質問状
Q1 今の仕事をはじめるきっかけは?
A: ある人から、作ったものをあげるのではなく売った方がより多くの人に伝えることが出来るよ、と
言われたことです。
Q2 作っている時は何考えてる?
A: 作業によって思考の種類が変わりますが、
だいたいは過去や最近あった出来事がとめどもなく流れてきて
その事について考えては消えていく感じです。
Q3 ひらめきはどこからくる?
A: 自分の中に蓄積されたものが何かの拍子で一瞬にして形としてイメージされます。
湧き上がってきたり降りてきたり。
好みの素材に出会った時にワクワクしながら何と組み合わせようか考えていると出てきたり
ちょっと見方を変えると、あ、こうやってみよう!という自分なりのやり方が見つかったりします。
Q4 仕事を通して、幸せ感じる時はどんな時?
A: 作品を通じて誰かと繋がって何かが生まれた時。
自分の作ったものを買ってくれた方が喜んでくれた時。
こうやってこんな場所に飾っています、とか
プレゼントした相手がどういう反応をして喜んでいたかというお話を伝えて頂いた時はもう特に最高です。
Q5 気晴らしの方法は?
A: 友達に会う、
自然、植物に触れる
いい香りを嗅ぐ 、キャンドルを灯す
Q6 大切にしていることは?
A: 自分と向き合うこと
自分を知ること
自分自身を充実させること
綺麗なものを作りたいという純粋な気持ち
身をもって色々な経験をすること
客観性
Q7 ハンドクラフトの良さって何?
A: 同じものでも作る人が違うとそれぞれ個性が出る面白さです。
アンサーどうもありがとう。

“Art Craft Party”カグサ!
以上を持ちまして、出店者の紹介は終わります。
二月半ばあたりから出店者紹介を始めました。
改めて読むと、いろんな質問の回答に“へ~”と思ったり、“そうなんだ”と新たに知ったり
まとめて読むのも楽しいもんです。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
会場の場所 カフェ地図
駐車場もあります!
4月7日 JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷) (妻沼)
雨天中止
晴れをよろしくどうぞ。
4月7日 (日) JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷)
最後の出店者の紹介
Art Craft Party を代表してカグサ。


これ作ったのは私の姉です。長い付き合いになります。
妹の私は陶器を作っています。
私が“おねえさん”と間違われる確立が高いのですが、私は妹。
姉が作っている物の中で私が好きな物はコレ↓

いよいよ今週末がArt Craft Market
ただいまカグサ、猛烈な勢いで制作に励んでいます。
でるか新作!?出すか新作?!
では、果たして私の知らないカグサは出てくるのか、恒例の質問へ!!
いざ、、“Art Craft Party”カグサへの質問状
Q1 今の仕事をはじめるきっかけは?
A: ある人から、作ったものをあげるのではなく売った方がより多くの人に伝えることが出来るよ、と
言われたことです。
Q2 作っている時は何考えてる?
A: 作業によって思考の種類が変わりますが、
だいたいは過去や最近あった出来事がとめどもなく流れてきて
その事について考えては消えていく感じです。
Q3 ひらめきはどこからくる?
A: 自分の中に蓄積されたものが何かの拍子で一瞬にして形としてイメージされます。
湧き上がってきたり降りてきたり。
好みの素材に出会った時にワクワクしながら何と組み合わせようか考えていると出てきたり
ちょっと見方を変えると、あ、こうやってみよう!という自分なりのやり方が見つかったりします。
Q4 仕事を通して、幸せ感じる時はどんな時?
A: 作品を通じて誰かと繋がって何かが生まれた時。
自分の作ったものを買ってくれた方が喜んでくれた時。
こうやってこんな場所に飾っています、とか
プレゼントした相手がどういう反応をして喜んでいたかというお話を伝えて頂いた時はもう特に最高です。
Q5 気晴らしの方法は?
A: 友達に会う、
自然、植物に触れる
いい香りを嗅ぐ 、キャンドルを灯す
Q6 大切にしていることは?
A: 自分と向き合うこと
自分を知ること
自分自身を充実させること
綺麗なものを作りたいという純粋な気持ち
身をもって色々な経験をすること
客観性
Q7 ハンドクラフトの良さって何?
A: 同じものでも作る人が違うとそれぞれ個性が出る面白さです。
アンサーどうもありがとう。

“Art Craft Party”カグサ!
以上を持ちまして、出店者の紹介は終わります。
二月半ばあたりから出店者紹介を始めました。
改めて読むと、いろんな質問の回答に“へ~”と思ったり、“そうなんだ”と新たに知ったり
まとめて読むのも楽しいもんです。
ブログを読んでいただきありがとうございました。
会場の場所 カフェ地図
駐車場もあります!
4月7日 JAZZ Cafe SPACE1497 (熊谷) (妻沼)
雨天中止
晴れをよろしくどうぞ。
スポンサーサイト