fc2ブログ
2012/04/25

Art Craft Party アースガーデン春 2日目

アースデイ東京 アースガーデン Art Craft Party 22日 日曜日 2日目のレポート写真です。

写真を撮り忘れてしまった事もありました、どうかご容赦下さい!


IMG_8933_20120424211804.jpg

IMG_8921_20120425212934.jpg IMG_8974.jpg

IMG_8922_20120425220347.jpg
Drillの俊介氏

IMG_8923.jpg  IMG_8924.jpg

IMG_8925.jpg  IMG_8931.jpg

IMG_8932.jpg  IMG_8936.jpg

IMG_8937.jpg  IMG_8938.jpg

IMG_8939.jpg  IMG_8940.jpg

IMG_8943.jpg  IMG_8945.jpg
ティクレ-マンダラ手織りの日々-

IMG_8947.jpg IMG_8948.jpg

IMG_8949.jpg

IMG_8950.jpg IMG_8951.jpg

IMG_8952.jpg IMG_8953.jpg

IMG_8955.jpg IMG_8956.jpg

IMG_8958.jpg IMG_8959.jpg

IMG_8960.jpg IMG_8961.jpg

IMG_8963.jpg IMG_8964.jpg

IMG_8965.jpg IMG_8967.jpg

IMG_8968.jpg IMG_8971.jpg

IMG_8972.jpg IMG_8973.jpg

IMG_8975.jpg  IMG_8976_20120425224657.jpg

IMG_8977.jpg  IMG_8978.jpg

IMG_8981.jpg  IMG_3844_convert_20110526052437_20120425235436.jpg

*2日間で購入頂いた方のなかで、家に帰ったらヒビや欠けが見つかったよと言う場合、交換いたしますので連絡下さい。



そして、ブースでジッと私たちが作った物を見ていた人がいました。民芸品、工芸品が好きな様子。

話を聞くとフェアトレードでペルーの民芸品のお店で出店しているとの事で後をついて行ってみました。

民芸品を売っている人に気に入ってもらえるのは嬉しいなぁ!

IMG_8930.jpgカルロスさん

アンデスの民芸品をフェアトレードの生産者団体からと、腕のいい職人さんと契約して仕入れされているそうです。 
お店はアンデス アルテ

IMG_8929.jpg

細密な技巧、すごい。もちろん、買った。今度は大きいのを買おうと思いました。 

IMG_8927.jpg
 やっぱり、蓋開けてみたくなるよね!



なんとか天候も曇りを保ち、ちょっと肌寒い2日間でしたがお陰様で楽しく出店することが出来ました。

色んな人の楽しんでいる姿、誰かの一生懸命を見たり知ったりすることはいいな~と思う2日間でした。



初めましての方も、そうでない方も、ありがとうございました。
スポンサーサイト



2012/04/24

アースガーデン春 まずは1日目 ありがとうございました!!


出店レポート 21日土曜日です。

IMG_8933_20120424211804.jpg

Flowerman制作タペストリー
まどかちゃんありがとう!!


IMG_8845.jpg

IMG_8849.jpg IMG_8850.jpg

IMG_8851.jpg IMG_8852_20120424212303.jpg

IMG_8853.jpg IMG_8854.jpg

IMG_8855.jpg IMG_8856.jpg

IMG_8858.jpg IMG_8861.jpg

IMG_8862.jpg IMG_8864.jpg

IMG_8865.jpg IMG_8866.jpg

IMG_8867.jpg IMG_8868.jpg

IMG_8872.jpg IMG_8874.jpg

IMG_8875.jpg IMG_8877.jpg

IMG_8879.jpg IMG_8881.jpg

IMG_8882.jpg IMG_8883.jpg

IMG_8884.jpg IMG_8886.jpg

IMG_8887.jpg IMG_8888.jpg

IMG_8889.jpg IMG_8891.jpg

IMG_8893.jpg IMG_8900.jpg

IMG_8901.jpg IMG_8904.jpg

IMG_8905.jpg IMG_8906.jpg

IMG_8907.jpg IMG_8910.jpg

IMG_8911.jpg IMG_8912.jpg

IMG_8914.jpg IMG_8915.jpg


IMG_8917.jpg IMG_8916_20120424221126.jpg

詳しい活動はコチラ→NPO法人 DDP 是非御一読を。

ちなみにエコな洗浄剤、岩手の福幸玉とても良かったです!名前もいい!
 



IMG_8919.jpg

IMG_8920.jpg

そしてお隣は、バリ島大好き美人姉妹の~santai baliかわいい物が沢山、Webshopすごい充実しているよ!

姉妹という所で親近感がグッと湧きました、ありがとう。



相変わらず写真の撮り忘れがあったことが悔やまれるところですが・・・22日のレポートはまた後ほど。



お越し頂いた初めましての方、そうじゃない方、皆様どうもありがとうございました!




 
2012/04/18

アースガーデン春 出店マップ

今週末に代々木公園にて行われるイベント、アースデイ東京。

私たちArt Craft Party が出店するアースガーデン春のエリアマップが公開されました。

eg_s_map1_20120418005031.jpg

大きな地図はコチラをクリック!


いつものケヤキ並木ではなく、イベント広場での出店となります。
出店場所、6番の所です。どうぞよろしく!


土日は少し冷え込むようです。 雨天決行!
いつもより暖かい格好でおでかけくださいませ☆

それでは当日会場でお待ちしております♪

2012/04/13

窯をやりました。 その1


IMG_8804_20120413152935.jpg

軽くて持ちやすい!


IMG_8803_20120413155225.jpg IMG_8799_20120413155242.jpg

茶色と白の花柄カップ、マグカップ手前の大きさなのでコーヒーカップです!

新しい柄です。正面と裏、横に3つお花ちゃん。

陰影がでるのは茶色ですが、白いカップもボヘミアン度が高い感じでおすすめです。


久しぶりに作ったのは燭台です。

華奢だった取っ手部分を太目にし、飾り物というより実用に近づけました。

IMG_8795_20120413155006.jpg IMG_8783_20120413155046.jpg

          IMG_8793.jpg

こんな感じの物を焼きました。 つづく

2012/04/11

春になりました

春のイベント出店に向けて冬の間は制作に集中しており、出店1か月前ともなると
毎日があっという間に過ぎていきます。

なかなかブログの更新や訪問が出来ず申し訳ございません!!


先日お知らせしたアースガーデン春の出店場所はいつものケヤキ並木ではなく
イベント広場 となります。ご注意くださいませ!

それからウェブショップを4月19日~24日あたりまで休業させて頂きますので宜しくお願い致します。


さて、最近はどんどんと勢いを増して制作を進めております。
以前から頭の中にあったものやふと思いついたものなど、新作もぼちぼち出てきました。

こちらはテラリウム。

IMG_8756.jpg


最近テラリウムの魅力にとりつかれています。
中に植物を入れて育てるためのものですが、植物と一緒に自分の好みのものを入れて飾るのがオススメ!!
置物やコレクションを入れたりと、使い方は自分次第。どんなインテリアにも合うと思います。
この空間に1つの世界を作り上げていく楽しさを味わってほしいです!


オリジナルオーナメント。

IMG_8764_20120411011324.jpg IMG_8766_20120411011343.jpg

こちらも両方新作です。
右側のオーナメントは枠をシーグラスで作りました。
中のデザインはどうしようかなと思っていたら、ロウソクにしてという妹のリクエストがあり
作ってみたらなかなかグッド!
もう少し作り足してみようと思います。


アースガーデンの出店ではステンドグラスも陶器も種類が揃っている21日(土)の午前中が
オススメですよ!

今回も沢山の方とお会い出来ることを楽しみにしております!!