fc2ブログ
2011/05/26

五月の花

    IMG_3844_convert_20110526052437.jpg

家の周りに生えている花を姉がいけてました。


毎年、この時期に咲く花をみると五月はいいなと思います。

もうすこしでアジサイが咲き、日よけのツル植物もワサワサし、

ふと、睡蓮やホテイソウを買おうかなんて思う頃は、もう真夏?

忘れずに覚えておこう、五月はイイですね。
スポンサーサイト



2011/05/19

猫のこと

IMG_3815_convert_20110519234041.jpg

猫が来てから一年が過ぎ、一年かけて新しい名前も自覚?したようです。

そんなわけで、一年ごとのワクチンを打ちに動物病院へ行って来ました。

健康管理には飼い主が責任を持って、出来ることはしていきたいです。

上の画像の猫は、ちょこちょこ病院に行くことがあります。

最近では角膜に傷がついて炎症を起こしたり、肛門腺が詰まって破裂したりと。

私はアタフタしながら動物病院に行きます。今はもう完治して安心してます。


猫の一日は人間の四日分だそうで、二、三日様子を見ようなんて思うと人で例えると一週間超に値するらしく、のんきに構えてはいけない。

そもそも、それが本当かどうかはともかく、(本当っぽいけど) 出来ることは早め早めに受診ですね!!



長年飼っていた猫の亡くなる数日前の話。

夜中テレビを観ていてテレビを消した瞬間、しーんと静まりかえった中、隣のまっ暗い部屋で音が、

ザリっザリっ

聞いたことのない音、怖っ!!

見に行くと、体力も落ちてきた猫がヨロヨロしながら、素焼きのカップを舐めていました。


なんぜ??


その後の数日間、舐めていました。元気だった頃は一度も見たことがなかった光景。


猫が、そのカップを舐めることで何を得たのか、何を解消させようとしていたのは私には解りませんが、

野生の感覚というか、動物的な感覚というものに、感嘆した出来ごとでした。


上の話とは関係ないですが、今いる猫は、セロリの葉の匂いが好きなようです。

2011/05/07

そうきたか。

こんにちわ。

数日前、ちょっとそこまでお買い物って事で用事を済ませてきたのです。

フラリと立ち寄ったお店で30センチくらいの花器があって、いいな~と思い購入。

家に帰って早速、姉に見せびらかしつつ自慢したわけです。これいいでしょ!!なんて具合に。

IMG_3808_convert_20110507160106.jpg


そしたら、“あっ、それ私からの誕生日プレゼントってことで” 

さっき買ってきたばかりのこの花器のお代を支払っていただきました。

あっ どうもありがとう。


けどね


私の誕生日だいぶ前に過ぎてるし、思い返せば、わたくし、あなたに壺あげたよね!!

   ↓コレよ

IMG_2415.jpg


壺返しときたか!!

壺あげるって言うと壺あげるって言う。 こだまでしょうか。

いいえ、な~んかズルイ