fc2ブログ
2009/03/23

星のランプ

IMG_1682_convert_20090323014258.jpg

立体の五芒星のランプです。
透明ベースのガラスなので、すっきりとした印象です。

エレガントなステンドグラスはちょっと苦手・・という方にもオススメのデザインです。

存在感のあるランプは、お部屋はもちろん店舗などでも雰囲気を引き立ててくれそうです。


IMG_1683_convert_20090323012231.jpg
吊るしたり・・・
IMG_1681_convert_20090323012053.jpg
床に置いてみたり・・・

IMG_1685_convert_20090323012356_20090323014630.jpg
透明の上にブルー、スカイブルーの小さなガラス粒が溶け込んだ綺麗なガラスです。

この間見た映画の中で、主人公の家のテラスに同じ形のランプが吊られていて
“かっこいい”と思いながら見ていました。

モロッコっぽいですよね。行った事ないけど!







お問い合わせはこちらまで≪art_craft_party@mail.goo.ne.jp≫


スポンサーサイト



2009/03/12

花遊び

IMG_1661_convert_20090312211634.jpg

春を待ち切れず庭に出て花探し。

しかし、まだなんの花も咲いていない。


いつのまにか野バラが新芽を出していた。

そう、この緑色。春の緑。 これに決めた。

ヤツデの実もよく見るとかわいい。

それを八重咲きのトルコキキョウと合わせてみる。


妹の作った貝のような器に入れて。

この器、浜辺に落ちている風化した貝殻のような質感。

新緑と薄紫の花がよく映える。


IMG_1648_convert_20090312211914.jpg


花を少し変えた。

今度は陶器のビンに。

器が変わると雰囲気も全然違う。

IMG_1614_convert_20090312211735.jpg

グリーンを変えてみた。

これってどうなの。。



IMG_1627_convert_20090312211828.jpg

こちらは妹が活けたもの。

一花一葉。

カーリー風?



2009/03/02

三日月のランプ

IMG_1609_convert_20090302215834.jpg
オリジナルデザインの月のランプです。

こちらもシーグラスを使っています。
シーグラスは擦りガラスのようになっているので、
光がやわらかくなります。

月の先端にはしずく型のスワロフスキーのビーズをつけているので
キラキラと輝きます。

壁に映るガラスに透けた光りも綺麗です。


日常の空間もランプをつけるだけで、何か特別な雰囲気に変わるから不思議。

キャンドルの灯りとも相性がとってもいいですよ。

IMG_1611_convert_20090302215934.jpg
縦:横 15㎝ 幅 11cm   コンセントタイプ           ¥25000




そうそう、先輩の結婚式に出席してきました。
先輩は花屋のオーナーでブライダルコーディネーターでもあります。
ハイセンスなフラワーコーディネートでとても素敵な結婚式でした。

私達の作ったメインキャンドルも素晴らしい花と合わせて頂きました。

090301_1502~01

berrybouquet(ベリーブーケ)というお花屋さんで埼玉県大宮市と上尾市に店舗があります。

とてもセンスのいいお店で、オーナーの人柄も明るくどんな注文も相談に乗ってくれますよ。
お近くの方は是非寄ってみてください!