fc2ブログ
2008/11/28

Taidaiの木

ようやくTaidaiの木に行ってきました。

想像の福島県郡山市は極寒でしたが、実際それほどではありませんでした。

さて、Taidaiの木店内の様子です。

IMG_0717_convert_20081127225328.jpg
素敵なお店です。

画面左、コボリさん、すっかり痩せています。体重が7~8キロ落ちたそうです。

なかなか、いい男になっています。

正面左、ミウちゃん、写りぼやけてしまいましたが。

11月26日、Taidaiの木夫妻の結婚一周年の日でした。

窓辺の様子
IMG_0712_convert_20081127225453.jpg

IMG_0714_convert_20081127225604.jpg

お腹が空いたので楽しみにしていた、ピザとサラダとアップルパイ!!
IMG_0703_convert_20081127225856.jpg
IMG_0699_convert_20081127225731.jpg
IMG_0707_convert_20081127225959.jpg

いうまでもなく美味!!

周りには、赤ちゃんを連れた若いママ達もグループで来ていましたが、小さい子供を連れて、

ゆっくりできるのも、カフェ&レストラン、Taidaiの木の魅力のひとつ。

おいしい食べ物と、すてきな雰囲気のお店。

セレクトされた、小物とバティック染めのTシャツ、アクセサリーも置いてあったりと、それも、Taidaiの

木の魅力です。

天然酵母パン、使い心地のいいHandMade石鹸もお勧め!!

まめにTaidaiの木をチェックです。
スポンサーサイト



2008/11/22

12月14日 出店します!!

IMG_0681_convert_20081122213833_20081122215207.jpg


        12月14日 大宮 アルカスカフェ  昼2時~夜11時

          ★Good News~今年もありがとう~Party★

Good Newsが主催するイベントに私たちも出店します~。

食べ物、洋服、イラスト、クラフト、音楽といい感じに充実したイベントです。

詳細はGood Newsからどうぞ!!

今年もありがとうPartyに参加して楽しみましょう!!

是非、来て下さいね。
2008/11/04

出店仲間の出会い その2

ガラスを使って物を作っておりますが、やっぱり自分はガラス好きなんだなぁと思います。

今回のクラフトフェアでもガラスの作品ばかり目がいってしまいました。

今回はゆっくりと見ることが出来ませんでしたが・・・
まずはShanti Glass

ボロシリカガラスという透明感が高いガラスでアクセサリーやインテリア小物を制作されています。
アクセサリーが美しいのはもちろん!!ですが、小物もかなり魅力的! 必見です。

インセンスバーナーや小ビンといった作品はインテリアアクセサリー大好きな私にはたまりません。
インセンスバーナーはすでにゲットし部屋で使っていますが、横に置いても壁に吊るしても使えるという親切な作り。
今度はビンが手に入りますように。

お次は八ヶ岳クラフトネットワークのブースで出店されていたRainbowSeeds GlassWorkshop

吹きガラスで作られたオイルランプに目が止まり2回程見に行きましたがボヤボヤしてしまい買い損ねてしまったのです。
結局忘れられず、2日後に電話して購入させていただきました。

まだオイルを買っておらず火を灯していませんが、置いて見ているだけでも超美しい!のです。
透明なガラスの中で青緑~紫がグラデーションになっていて、いつまでも陽の光に透かして眺めています。こちらも是非実物を見て頂きたい作品ばかりです。


まだまだ紹介したいガラスのアーティストたちがたくさんいるのですが、熱が入って長くなるのでまた後ほどに☆★☆