fc2ブログ
2014/03/30

窯やりました!

こんにちは!

最近は黙々と窯をやっています。今回の窯では皿を中心に焼きました。

まずは、ややマットな質感の黒味がかった直径23センチ高さ4センチの皿

和食器界では7寸5分と大きさを表記しているようです。

7寸から8寸の(22センチ~24センチ)くらいの大きさの鉢、皿が使いやすいとされています。

実際、自分で使う時もだいたい上記の大きさのものが使いやすい、応用が効くなと感じます。

パスタやワンプレートの飯物とか。

IMG_3359.jpg
IMG_3360.jpg

重い色を使うテーブルコーディネートは、オトナです。

葡萄酒とあわせてどうぞ!



それとは対照的なお皿も作っています。

こちらも23センチ。皿の底は画像では平らに見えますが

きつくないカーブ、丸くなっています。

陶器皿界の白い皿ブームはまだ続いているのでしょうか

合わせやすさの追及で白が定着していいのでしょうか

固定観念となってきてはいないのでしょうか

“白にも色んなトーンの白があるんだもんね”

青味の白から黄色味の白。

微妙な違いの繊細な世界に足を踏みいれるのもよし。


しかしこの度、私は積年の想いを形に

白への逆襲ということで

白っぽいお皿作ってみました。

IMG_3361.jpg
IMG_3364.jpg

この皿は、使った時に初めて“なにこれ 使いやすい”と気がつくと思います。

見かけたときに、まずは手にとって見て下さい。


そして、次は23センチの明るいべっ甲色のお皿。

IMG_3367.jpg
IMG_3368.jpg

↑なぜかレトロ。

IMG_3372_20140330132650213.jpg

燭台も作っています。

IMG_3376.jpg

メンズが使うカップって感じで作りました。

カップの重さは、私がいつも作るカップよりメンズ寄りです。

緑色のカップ

私は普段、面を取ったりしないのですが

8年ぶりくらいに面取って、しのいでみました。

持ちやすいです。

IMG_3378_20140330132803bef.jpg

この黄色のカップは、初めてスープカップとして作りました。

別にスープでなくても可。

IMG_3356.jpg

持てば、“確かにスープカップだ”と思わずにはいられないカップです。

前回ブログに今後のイベントスケジュールを書きました。

これら焼いたものを、色々な所に持っていく予定です。

どうぞよろしく

スポンサーサイト



2013/05/19

ドラゴンが

2013517kama2_20130519132626.jpg

去年のデザインフェスタで出会った羊毛フェルト人形作家のKamaさんから素敵な写真が届きました!

今日まで開催しているデザインフェスタでドラゴンを去年お届けしたテラリウムに入れて展示してくれています。
去年のブログはコチラ
ビッグサイトで“ヒツジ舎”という羊毛フェルトグループのブース(C278~279)で出展されていますよ。

去年初めてKamaさんの作るフェルトの人形を拝見しましたが、フェルトでこんなにも繊細な表情を表現できるのかと目からウロコが落ちました。
こちらは新作のドラゴン。毎回テイストの違うドラゴンがよくできるな~。
去年見せてもらった物も良かったけど、今回のもとってもいい!
なんといってもこのオレンジ系のヒレ部分の細かさ!透明感が出ていて糸の流れや色のコンビネーションとか最高☆
そしてこの美形な顔立ちね。顔が命!

“水”をイメージしたガラスを使ったテラリウムにぴったり合ってます。感激~~♪♪♪

2013517kama1.jpg


他にも色々なキャラクターがいるんですよ。どれも綺麗で丁寧。
人形の魅力、深ーいです。是非ご堪能ください!!!

鬼塚kama さん 公式facebookpage → https://www.facebook.com/02kama
制作ブログ → http://02kama.blog.fc2.com/
過去の作品一覧 → http://bit.ly/Ja6dgK





2013/04/14

吊るし鉢とか

これは、前に焼いた鉢。 植え替えてリニューアル。
(関係ないけど?!ミカコフラッグかわいい。)

IMG_5326.jpg

↓アイビー

IMG_5334.jpg

↓グリーンネックレス

IMG_5340_20130414175602.jpg

↓ポトス

IMG_5342.jpg

↓気合いの入った大きめの、この鉢にもポトス

IMG_5343.jpg

植えました。

a-s.png 

アースガーデン 春に持っていきます!!

今週末は代々木公園です!
2013/02/07

Webshop更新しました。


こんにちは!

水栽培のクロッカスの花が咲きました~。

立春って、植物って、すごいと感動しました。

ガラスのビンの中では2個の球根から花が咲いて、

徐々に私のお花畑ちゃんが満開になる日も近そうです!



さて、前回のオーブン鉢を本日、WebShop 更新しました。

IMG_4302.jpg

IMG_4285.jpg

IMG_4293.jpg

IMG_4303.jpg

三種類あります。大きさと模様が少しづつ違います。

3割増しで料理が楽しくなりますよ!

これホント。

それではよろしくお願いします!

2013/02/05

まずは使ってみることから

オーブン耐用のグラタン皿を作りました。

まずは、自分で使うために作ったお皿を使い、料理をしてみました。

姉と私の二人前。ニョッキを茹でて、チーズをかけて、オーブンへ!

IMG_4278_2.jpg

味はともかく。↑こんな感じに。

用途はグラタンなどもイケます。

使った感じも、問題なく使いやすいと思いました。

後日、柄や大きさの違うオーブン皿をWebShopに載せる予定です。

どうぞよろしく~